アーチの完全駆除システム サービス一覧

ネズミ駆除

1.ネズミの巣(発生源)を全て撤去
各所に作られているネズミの巣を全て撤去し、居住不可能な状態にします。

2.必ず食べる毒エサ
各現場に応じて数種類の薬草やハーブを独自にブレンドした必ず食べる毒エサを使用します。
化学薬品を使用していないので人への害はありません。

3.棲息しない環境づくり
完全な駆除を行うために巣を撤去するだけでなく発生の根本を断ちます。

他社には解明できないネズミの発生理由を突き止め、完全なネズミゼロを実現し、再発を防止します。(自社研究所による現地調査)

ゴキブリ対策

1.発生源を全て撤去
2.現場に応じた薬剤を使用
3.棲息しない環境づくり

「減った」は駆除ではないという考えの下、当社は独自の棲息しない環境づくりにより、お客様に害虫被害ゼロをお約束いたします。

棲息しない環境づくりは、カフェ・レストラン・ファーストフード・居酒屋などに採用され、高い評価を頂いております。

ゴキブリ発生を防ぎ、厨房・バックヤードの衛生環境を向上させることで、ホスピタリティがアップします。

その他害虫対策

1.発生源を全て撤去
2.現場に応じた薬剤を使用
3.棲息しない環境づくり

飛来虫、チョウバエの発生源を見つけ、発生源に対してヒバ油や薬剤を散布。
また、その周りにも散布し外部から侵入しても卵を産ませない環境作りをしていきます。

※室内等で飛んでいる虫は産卵を終え、死ぬために出てきただけで巣には戻りません。捕獲するだけでは全く意味がなく、発生源を全て発見・撤去し、発生理由を明確にすることが害虫の発生をゼロにする唯一の方法です。

他社にないノウハウが当社の最大の強みです。駆除を諦める前に当社へご相談下さい。

化学薬品は使いません

化学薬品は使用せず、自然モノ・天然モノにこだわった薬剤を研究所独自で開発いたしました。その為、人体や食材に影響を及ぼすことがなく、安全安心な害虫駆除を可能としました。また当社の薬剤や毒エサは害虫害獣に抗体を作らせないことも他社に真似できないノウハウです。